人気ブログランキング | 話題のタグを見る

・Finlandia-Be Still My Soul


今度コンバスのレッスンでやるんです。
Finlandia-Be Still My Soul 。シベリウス。
わたしにとって初めての曲らしい曲。きっと記念の曲になるでしょう。

先生に、聞いてみて下さいと言われ、もともと聞くつもりでもいたし聞いてみたら、面白くなってしまって聞きまくりました。
そしていつものように早々つべの再生リスト作りまして。
わたしはお初だったけど、いろんな意味で超有名・定番の曲だそうで。
おかげさまでつべには色々なタイプの Finlandia が沢山あって楽しいです。

レッスンの前に音だけ、出してみてますけどね。
今のわたしが弾いてみても、これ曲ですかみたいなね。
いつか曲らしくなるんでしょうか・・・?
と今はまったく出来る気しないわけで。

でいつものクセでこの曲のことチョイと調べてみたら驚いちゃったわ。
その元々の歴史的情勢・背景、とこの曲のこれまた情勢を踏まえた上での歴史的な成り立ち。
この曲の、フィンランドという国における元々の意味。
その後はアメリカなんかで賛美歌化しているのですけどね。
賛美歌としての番号も着いてて。

Finlandia 、としては、最初は首をうな垂れた絶望のうちに始まり、凄く荘厳で、劇的で、のちに心は放たれて、最後は静寂の中祈りのうちに明日を見る・・。って感じでしょうか。
単独でBe Still my soul としては一言、祈り、ですね。
非常に、美しい、音楽です。

オーケストラをあらためて聞いてみてもやっぱり、低音部いいですね♥
この曲でバスパートが鳴ってない演奏だったらわたし、
頭にきちゃおかしらん。

でもこれ、初めから歌・合唱が付いていたわけではなく、
のちに様々な歌詞が付けられたのだそうです。

では、いつものようにaoさんのつべの再生リスト。
フィンランディアとしてのオーケストラの演奏や、個別の楽器のソロや、
抜粋した歌オンリーの、合唱やソロや、
順不同バラバラに入っちゃってますけどね。
各種フィンランディア有ります。興味のある方どうぞ。

「 Finlandia ・Be Still My Soul 」 つべ再生リスト ao作
リンク
http://www.youtube.com/playlist?list=PL0MUxRQ1Iy4ZUOUYeYaWLsGjpjE38WtV4

メニュー

 1.歌のみ
   The Finlandia Hymn(讃歌) 歌詞は This Is My Song  
   Cantus vocal ensemble の男性9人の美しいハーモニー

 2.オーケストラ
   Poema Sinfónico 
   Orquesta Sinfónica Juvenil de Caracas
   Director: Cesar Ivan Lara
   Sala Simon Bolivar, CASPM

 3.オーケストラ
   GMJO (グスタフ・マーラー・ユーゲント・オーケストラ)
   Vienna Musikverein - 19 September 2009,
   Gustav Mahler Jugendorchester, Franz Welser-Möst

 4.オーケストラ
   指揮:ホルスト・シュタイン 管弦楽:NHK交響楽団

 5.男声合唱
   セントポールの男子私立校の合唱のコンサート、美しいです
   歌詞は This Is My Song 指揮:John Smedstad

 6.歌のみ ソロ
   歌詞は Be Still My Soul オペラ歌手:Finbar Wright 

 7.少年合唱 
   リベラ(少年合唱団)歌詞は Be Still My Soul
   美しいです。これは天使の声とか言われちゃいますよね。

 8.歌のみ ソロ
   歌:David Archuleta 歌詞は Be Still My Soul

 9.男声合唱 伴奏なし
   歌詞は I Love the Lord
   The arrangement is by Ronald Staheli.
   The lyrics are a paraphrase of 2 Nephi 4.
   美しいです。大人の男声は低音が効いてて良いです♥

10.男声コーラス
   男声コーラスユニット BYU Vocal Point
   歌詞は Be Still My Soul .
   このアレンジも良いですね。低音も効いてますし♥ プロは良いです。

11.歌 女性歌手
   歌:Selah  歌詞は Be Still My Soul

12.バイオリン Be Still My Soul

13.歌 男声
   Naturally7 男声7人のアカペラユニット
   歌詞は Be Still My Soul  美しいです。低音効いてます♥

14.オルガン
   Finlandia 演奏:George Thalben-Ball

15.ギターソロ Be Still My Soul

16.オーケストラ 合唱(男声)付き
   Finlandia ポリテック合唱団 (フィンランド語?)
   ヘルシンキ·フィルハーモニー管弦楽団、指揮:Leif Segerstam

17.チェロ8台 
   Finlandia チェロだけのアンサンブル Violoncellos Argentinos

18.チェロとピアノ 
   Be Still My Soul .

19.チェロ2台とピアノ 
   学生さん Be Still My Soul

20.バイオリン 
   学生さん Be Still My Soul

21.バイオリン オーケストラ 部分 
   バイオリニスト:Jenny Oaks Baker Be Still My Soul

22.バイオリン2台 
   学生さん Be Still My Soul

23.コンバス 
   練習中 Be Still My Soul

24.チェロ
   チェリスト:Steven Sharp Nelson Be Still My Soul
   個人的に好きです。

25.歌デュオ ウェールズ語
   Dros Gymru'n Gwlâd ウェールズのための祈り
   (Be Still My Soul) 
   男声:Rhydian 女性:Shân Cothi 

26.歌ソロ 男性
   歌:Alex Boyé Be Still My Soul

27.ソプラノサックス
   Be Still My Soul

28.オーケストラ
   Finlandia
   指揮:エーリヒ・ベルゲル 読売日本交響楽団

29.オーケストラ
   Finlandia
   指揮:ユージン・オーマンディ フィラデルフィア管弦楽団

30.オーケストラ 合唱版マシューズ編
   Finlandia
   指揮:ユージン・オーマンディ 
   フィラデルフィア管弦楽団・合唱団(混声) 1972録音

31.男声コーラス
   Finlandia Hymn (フィンランド讃歌)
   アーカンソー州立大学の男声合唱 指揮:Alfred Skoog

32.オーケストラ
   Finlandia
   KNUA Orchestra 指揮:Kyu RYU 

33.パイプオルガン
   Be Still My Soul
   オルガニスト :Diane Bish visits 低音凄い♥

34.パイプオルガン
   Be Still My Soul
   Austin pipe Organ

35.オーケストラ
   Finlandia
   ロンドン交響楽団 1963録音

36.オーケストラ
   Finlandia
   カラヤン :指揮 1976 ベルリン

37.オーケストラ 合唱付き
   Finlandia
   Helsinki Philharmonic Orchestra
   Sinfonieorchester des finnischen Rundfunks
   Chor der Sibelius-Akademi
   ヘルシンキ音楽センター
   コンサートホールの設計、日本音響デザイナー豊田泰久。

38.オーケストラ 合唱付き(日本語)
   Finlandia
   東京フィルハーモニー交響楽団 晋友会合唱団 指揮:佐渡裕

39.男声合唱
   Finlandia Hymn フィンランディア賛歌 フィンランド語
   慶応義塾ワグネル・ソサイエティー

40.トロンボーン八重奏
   Finlandia
   怪しいトロンボーンの会 思いの他良かった。

41.ピアノ
   Finlandia
   作曲者自身の編曲によるピアノ版 全部ピアノ、圧巻です。
   ピアノ :渡邉規久雄

42.オーケストラ
   Finlandia
   指揮 :レナード・バーンスタイン
   ニューヨークフィルハーモニック 1965

43.ブラスバンド 合唱付き
   Finlandia

44.Handbell Solo ハンドベル
   Be Still My Soul
   Handbell :Michele Sharik

45.Harp Solo ハープ
   Be Still My Soul
   Harpist :Anna Hagen

46.Flute Solo フルート
   Be Still My Soul
   Flute :Rhonda Larson  

47.Marimba Solo マリンバ
   Be Still My Soul
   Marimba :Brandon Mace

48.バイオリン Violin Solo
   Be Still My Soul
   Violinist :Jaime Jorge
   
49.歌 合唱(ソロ)
   Gweddi Dros Gymru ウェールズのための祈り
   (Be Still My Soul)
   ウェールズ語字幕付き
   ジョンエイフィオン/合唱Penyberth
   ルイスバレンタイン作詞   

50.ハープギター(ソロ)
   Finlandia
   Jason Carter

51.チェロ四重奏(一人の演奏による多重録音練習中)
   Be Still My Soul
   チェロ hideo


以下フィンランディアの後半の一部に付けられた、いくつかの歌詞。
この他にもまだいろいろあるみたいです。

Finlandia Hymn フィンランディア賛歌 
   フィンランド語
   詞:コスケンニエミ(Veikko Antero Koskenniemi/1885-1962)

1.Oi, Suomi, katso, sinun päiväs' koittaa,
  Yön uhka karkoitettu on jo pois,
  Ja aamun kiuru kirkkaudessa soittaa,
  Kuin itse taivahan kansi sois'.
  Yön vallat aamun valkeus jo voittaa,
  Sun päiväs' koittaa, oi synnyinmaa.

2.Oi, nouse, Suomi, nosta korkealle,
  Pääs' seppelöimä suurten muistojen.
  Oi, nouse, Suomi, näytit maailmalle,
  Sa että karkoitit orjuuden,
  Ja ettet taipunut sa sorron alle,
  On aamus' alkanut, synnyinmaa.

1.おお、スオミ(フィンランド国民の自称)
  汝の夜は明け行く
  闇夜の脅威は消え去り
  輝ける朝にヒバリは歌う
  それはまさに天空の歌
  夜の力は朝の光にかき消され
  汝は夜明けを迎える 祖国よ

2.おお立ち上がれスオミ 高く掲げよ
  偉大なる記憶に満ちた汝の頭を
  おお立ち上がれスオミ 汝は世に示した
  隷属のくびきを断ち切り
  抑圧に屈しなかった汝の姿を
  汝の夜は明けた 祖国よ


賛美歌化したいくつかの定番と思われる歌詞。

Be still my soul
    讃美歌298番
    詞:Katharina von Schlegel

1. Be still my soul - the Lord is on thy side;
   bear patiently the cross of grief or pain;
   leave to thy God to order and provide;
   in every change - he faithful will remain.
   Be still, my soul - thy best thy heavenly Friend
   through thorny ways leads to a joyful end.

2. Be still my soul - when dearest friends depart,
   and all is darkened in the vale of tears,
   then shalt thou better know his love - his heart,
   who comes to soothe thy sorrow and thy fears.
   Be still, my soul - the waves and winds still know
   his voice who ruled them - while he dwelt below.

3. Be still my soul the hour is hastening on
   when we shall be forever with the Lord,
   when disappointment - grief and fear are gone,
   sorrow forgot - love's purest joys restored,.
   Be still my soul - when change and tears are past,
   all safe and blessed - we shall meet at last.

1. 安かれ、我が心よ
   主イェスは ともにいます
   痛みも 苦しみをも
   雄々しく 忍び耐えよ
   主イェスの ともにませば
   耐え得ぬ 悩みはなし

2. 安かれ、我が心よ
   波風 猛(たけ)るときも
   父なる 天つ神の
   御旨(みむね)に 委(ゆだ)ねまつれ
   御手もて 導き給う
   望みの 岸は近し

3. 安かれ、我が心よ
   月日の 移ろいなき
   御国は やがて来たらん
   憂いは 永久(とわ)に消えて
   輝く 御顔仰ぐ
   命の 幸(さち)をぞ受けん


This Is My Song -O God of all the nations-
   歌詞:ロイド・ストーン Lloyd Stone/1912-1993
   アメリカを中心に比較的広く知られている。
   2節目の歌詞から『A Song of Peace』 と題されることも。

1.This is my song, Oh God of all the nations,
  A song of peace for lands afar and mine.
  This is my home, the country where my heart is;
  Here are my hopes, my dreams, my sacred shrine.
  But other hearts in other lands are beating,
  With hopes and dreams as true and high as mine.

2.My country's skies are bluer than the ocean,
  And sunlight beams on cloverleaf and pine.
  But other lands have sunlight too and clover,
  And skies are everywhere as blue as mine.
  Oh hear my song, oh God of all the nations,
  A song of peace for their land and for mine.

3.This is my prayer, O Lord of all earth's kingdoms:
  Thy kingdom come on earth thy will be done.
  Let Christ be lifted up till all shall serve him,
  And hearts united learn to live as one.
  Oh hear my prayer, thou God of all the nations;
  Myself I give thee; let thy will be done.

1.これは我が歌 すべての国の神
  遠方の土地や祖国への平和の歌
  これは我が家 私の心が宿る国
  ここには私の希望が、夢が、そして神聖なる聖地がある
  しかし他の土地の他の心も
  私と同じく希望と夢に脈打っている

2.我が祖国の空は海よりも青く
  日差しはクローバーやマツに降り注ぐ
  けれど他の土地にも日差しやクローバーはある
  そして空はどこでも同じように青い
  おお 我が歌を聴け おお全ての国の神よ
  すべての国への平和の歌を


I Love the Lord
    The arrangement is by Ronald Staheli.
    The lyrics are a paraphrase of 2 Nephi 4.

1. I love the Lord, in Him my soul delights.
   Upon His word, I ponder day and night.
   He's heard my cry, brought visions to my sleep,
   And kept me safe o'er deserts and the deep.
   He's filled my heart with His consuming love,
   And borne me high on wings of His great dove.

2. Yet oft I groan, "O wretched man am I"
   My flesh is weak and Im encompassed by
   A world of sin, which holds me in its thrall,
   If I give in and to temptations fall.
   Then strength grows slack, I waste in sorrows vale;
   My peace destroyed, my enemies prevail.

3. Awake, my soul! No longer droop in sin.
   Rejoice, my heart! And let me praise again,
   The Lord my God, who is my rock and stay
   To keep me strict upon His straight, plain way.
   Oh let me shake at the first sight of sin
   And thus escape my foes without and in.

   I love the Lord, In him my soul delights.

---------------------------

Be Still, My Soul 5番まで

1. Be still, my soul: the Lord is on thy side.
   Bear patiently the cross of grief or pain.
   Leave to thy God to order and provide;
   In every change, He faithful will remain.
   Be still, my soul: thy best, thy heavenly Friend
   Through thorny ways leads to a joyful end.

2. Be still, my soul: thy God doth undertake
   To guide the future, as He has the past.
   Thy hope, thy confidence let nothing shake;
   All now mysterious shall be bright at last.
   Be still, my soul: the waves and winds still know
   His voice Who ruled them while He dwelt below.

3. Be still, my soul: when dearest friends depart,
   And all is darkened in the vale of tears,
   Then shalt thou better know His love, His heart,
   Who comes to soothe thy sorrow and thy fears.
   Be still, my soul: thy Jesus can repay
   From His own fullness all He takes away.

4. Be still, my soul: the hour is hastening on
   When we shall be forever with the Lord.
   When disappointment, grief and fear are gone,
   Sorrow forgot, love’s purest joys restored.
   Be still, my soul: when change and tears are past
   All safe and blessèd we shall meet at last.

5. Be still, my soul: begin the song of praise
   On earth, believing, to Thy Lord on high;
   Acknowledge Him in all thy words and ways,
   So shall He view thee with a well pleased eye.
   Be still, my soul: the Sun of life divine
   Through passing clouds shall but more brightly shine.

参考
http://www.world-anthem.com/march/finlandia-hymn.html


フィンランディア賛歌 日本語歌詞 
関 忠亮 訳詞
This Is My Song Lloyd Stone作詞バージョン

1. 七つの海越え ひびけ はるかの 国のもとへ
   ふるさとの 野に歌える 私の希望こそ
   世界のすみまで同じ 平和への歌声

2. 青き空の色 深く 木立も 草もひかる     
   我が祖国よ 若者よ 他国の山もまた
   同じ光に映えるを ともに願い歌え


堀内敬三訳詞

1. 雲湧く静寂(しじま)の森と 豊かに輝く湖(みず)
   野の花 優しく薫る スオミよ 平和の里
   野の花 優しく薫る スオミよ 平和の里

2. 幾たび嵐に耐えて 過ぎ越し 栄えある都市
   新たな 文化は薫る スオミよ 清けき(さやけき)国
   新たな 文化は薫る スオミよ 清けき国

   スオミよ 平和の里


久野静夫(市川都志春) 1912-1998 詞

1. オーロラ光る彼方の ましろき山を目指し 
   おおしく進む若者 その頬赤くはゆ 
   険しき道の彼方に 望みと幸はみつ

2. 北風すさぶこうやに 緑の森を求め 
   たくまし進む若者 そのむね広くはり
   はてなき道の彼方に 望みと幸はみつ


ウェールズ語
Gweddi dros Gymru

   Dros Gymru'n gwlad, O Dad, dyrchafwn gri,
   y winllan wen a roed i'n gofal ni;
   d'amddiffyn cryf a'i cadwo'n ffyddlon byth,
   a boed i'r gwir a'r glân gael ynddi nyth;
   er mwyn dy Fab a'i prynodd iddo'i hun,
   O crea hi yn Gymru ar dy lun.

   O deued dydd pan fo awelon Duw
   yn chwythu eto dros ein herwau gwyw,
   a'r crindir cras dan ras cawodydd nef
   yn erddi Crist, yn ffrwythlon iddo ef,
   a'n heniaith fwyn â gorfoleddus hoen
   yn seinio fry haeddiannau'r addfwyn Oen.


--------------------------------------------------------

11月16日

本当にいろいろあって、楽しくなっちゃいます。

でも聴くのと弾くのとでは大違い。
ff の後の音量をそのままキープ、が上手いこと出来ません。
どうしても工事現場になってしまう。
大変ご迷惑をおかけしております<(_ _)> 
みたいな・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2015.9.21

久しぶりにこの再生リストへ行ってみたらば、数曲削られていました。
只今45曲ぐらいでしょうか。
探してみたらきっと、いろいろな方の演奏が増えているんでしょうね。
by soranosoto | 2013-11-04 07:52 | ・ 音楽 | Comments(18)
Commented by ジャンゴ at 2013-11-04 09:52 x
シベリウス、私も好きです。
ヴァイオリン協奏曲が特に好きです。北欧の冷たく澄んだ空気が感じられるので。行った事はもちろんありませんが。
練習ガンバってください。
Commented by KQ at 2013-11-04 18:41 x
素晴らしい〜
私たちの年で新しいことにチャレンジする心が宝よね〜
いくつになっても、続けて行こうね〜
Commented by soranosoto at 2013-11-04 22:42
ジャンゴさん、
そうですか。わたしはこの曲知りませんでして、
お初にお目にかかりました。
聞いてみたら良かったです。
北欧の冷たく澄んだ空気とか聞くと、
瞬時に思い浮かぶのは、ユトリロです。てへ。
コンバス、下手でも何でも、弾けることが嬉しくてたまりません。
ありがとう(^-^)v
Commented by soranosoto at 2013-11-04 22:57
KQちゃん、
うん、立つことが出来る限りは続けていくつもり。
立てなくても座ってやればいいから、続けられるね(^-^)♫
わたしね、新しいものにチャレンジするなんて気は全くなくて、
ずうっっっっっとやりたかったことを、
こんなに歳とってからやっとやっている。って感じなの。
コンバスに触っている時は自分の年齢も先生の年齢も忘れちゃうし。それがいいのかどうかも解らない。
でもそう言ってもらえてなんだか嬉しい^^
ありがとね~♥
Commented by ジャンゴ at 2013-11-05 09:50 x
フィンランディアはフィンランドの第2の国歌と云われるほど、国民に愛されているそうです。ワールドカップとかサッカーの国際試合の時にも、サポーターが合唱していたのを見たような…。
Commented by soranosoto at 2013-11-16 02:54
そうらしいですね。
国民の皆さんは、フィンランディアを正式に国歌にしたいみたいですね。
でも大人の事情がいろいろあるんでしょうね。
Commented by hideonoshogai at 2015-09-20 05:19
はじめまして!時間があればチェロの事ばかり考えているhideoです。be still my soulを検索していてこちらに辿り着きました。すごく詳しくお調べになられていてビックリです。これほんとに美しい曲ですよね。私もチェロ4重奏(勿論コンバスでも弾けますよ)を自分一人で弾いてみました。是非再生リストに私の拙いチェロ4重奏も加えておいてください。
どうぞよろしくお願いします。
http://hideonosho.exblog.jp/22164613/
Commented by ao at 2015-09-20 09:10 x
時間があればチェロのことばかり考えていらっしゃるhideoさん、いらっしゃいませ。
時間があればコンバスのことばかり思っている ao です。はじめまして。

演奏はいくつか聴かせていただきました。
そしてその、演奏の活動の意味においては、大変心を打たれました。
死の床のあった Tさんの胸の内を慮ると、どんなにか胸の中が暖かくなったことだろうと・・・。
わたしの勝手な、外縁からの非力な推察に過ぎませんが。

be still my soul のhideoさんの多重録音の、わたしのリストへの追加については、これから考えます。
多重録音って、難しいものなんですね。hideoさんの記事を読んで、初めてそういうことを知りました。
Commented by hideonoshogai at 2015-09-20 21:06
aoさん、録音を聴いていただいてありがとうございます。
また、今朝は不躾なお願いをしてしまい大変失礼しました。
「ブログ記事の末尾に一行追記」ぐらいの軽い気持ちで依頼してしまいました。

You tubeの音源も聴いて下さりありがとうございます。
ライブ音源のアップは、当初は躊躇っていたのですが
aoさんのように聴いてくださる方がいらっしゃりアップして良かったと思っています。
Commented by ao at 2015-09-21 01:10 x
hideさん、
わたしの方こそ、hideさんのチェロの足元にも及ばないドド素人なのに、何を生意気なことを、とも思い迷いました。
でもそれは演奏のことではなく、ただ、4重の録音ということでです。
しかもあの四重奏は、縦の列が4本とも一致していて、細かいタイミングを合わせるのがかなり大変なんだということが、hideさんのブログ記事を読んで少し知ることができてはいるのですが。

”多重録音練習中” とでも銘打って、上げてみましょうか。
もしかしたら、我が意を得たりと思う人が、いるかもしれませんものね。
Commented by hideonoshogai at 2015-09-21 05:44
aoさん、
早速、51番目の再生リストに加えていただき
どうもありがとうございます。
リストに加えていただけて嬉しく思います。

Commented by ao at 2015-09-21 14:33 x
hideoさん、
そうなんですね。こちらこそ恐縮です。
わたしの作ったリストなど、わたし一人の単なる自己満足のつもりでいましたので、喜んでいただけることの方に、不思議な感慨を覚えていました。
ところでリストの中には、チェロのものもいくつかありますよ♪ 
もっぱらシュタルケルのものですが。コダーイとかカサドとか・・
Commented by hideonoshogai at 2015-09-22 09:40
シュタルケルのコダーイ無伴奏は初録音のLPを聴いて、とても衝撃を受けたのを良く覚えています。それはそれは音がすごくリアルで生々しい演奏でした。カサドの無伴奏もいつかチャレンジしたい曲ですが、私には難易度が高すぎて、そんな日がくるのか疑問です。シュタルケルは残念ながら生演奏を一度も聴く機会がなかったです。aoさん、ブレヴァールのチェロ2重奏やピアソラもお好きなんですね。
Commented by ao at 2015-09-22 22:54 x
ピアソラ!
それはもう大好物です! たいして知ってるわけではありませんけど、大好きで、ワクワクしてきます♪
遠いいつかコンバスで ”タンティ・アンニ・プリマ” が弾けたら、1メートルぐらいジャンプして喜んじゃうかもしれません。
でも先生には恥ずかしくて、言えません(^^ゞ
コダーイの無伴奏、いいですよねぇ~~
Commented by hideonoshogai at 2015-09-22 23:25
タンティ・アンニ・プリマは、ほんとに良いですね!是非、チャレンジしてくださいませ。
私も大好きで良く弾いています。もうお聞きになっていらっしゃるかも知れませんが、Tさんの為に弾いたタンティ・アンニ・プリマ、アップしてあります。自分の中では、あの演奏がこれまでの中で一番で、当分これを超える演奏はできそうにありません。
Commented by ao at 2015-09-23 00:23 x
ああ、聴きました聴きました!
素敵でしたよ~。良かったです。
そしてやはり、とてもあたたか味を感じたんです。
あそこまで行ったらもう、素人の域は超えてらっしゃるんじゃありませんか?
そうでした!あの演奏を聴いて、Tさん、喜ばれていただろうなぁって、しみじみ思ったんでした!
本当に、尊いことなされましたね。

どうしても、超えることに焦点を当てたいのですか?
あそこまでお出来になるのですから、そのクオリティー維持することを念頭に置いたらいいのではないかと思うんですけど。
クオリティーの維持は、維持と行っても前進あってのことでしょ?
それを続けていけたら、結果として、自分が気づかないうちに自然に超えてた、ってことになると思うのですが。
Commented by hideonoshogai at 2015-09-23 06:41
aoさん、聴いて頂いてありがとうございます。
演奏を超える事にこだわっているわけでは決してありません。誤解を与えた書き方をした事を反省しています。ただ単に、自分のなかであの演奏が特別だったということを言いたかっただけなのです。
Commented by ao at 2015-09-23 09:51 x
そうでしたか。それを聞いたら、なんだか人のことながらホッといたしました。わたしも早とちりだったかもしれませんね。
今、また聴いてきました。本当に、気持ちを入れて、丁寧に丁寧に弾いていらっしゃるのが伝わってくる気がいたします。
名前
URL
削除用パスワード
<< ・今日の歯の日・・ ・雨 >>